手術・治療SURGERY AND TREATMENT
変形性股関節症の手術について
人工関節の手術
正式には「人工股関節全置換術(THA)」と呼ばれます。
その名の通り股関節を人工の物に取り替えてしまう手術で、変形性股関節症や大腿骨頭壊死※、関節リウマチなどで股関節の変形が進行し、内服やリハビリといった保存療法で十分な効果が得られなくなった場合に検討されます。
その名の通り股手術自体は変形した大腿骨頭を根元から切除し、傷んだ骨盤の表面を削って取り除き人工関節を設置するというものです。関節を人工の物に取り替えてしまう手術で、変形性股関節症や大腿骨頭壊死※、関節リウマチなどで股関節の変形が進行し、内服やリハビリといった保存療法で十分な効果が得られなくなった場合に検討されます。
挿入する人工関節は、カップ、骨頭、ステムからできています。カップは金属、カップの内側にはめこむインサートは医療用プラスチック(超高分子量ポリエチレン)を用いることが多く、カップ全体がプラスチックでできているものや金属のみでできているものもあります。ステムは骨頭を大腿骨に固定する橋渡しをしており、金属でできています。
※大腿骨頭壊死
大腿骨頭の一部の血流が悪くなり、大腿骨頭が壊死する病気です。大腿骨頭は、もともと酸素や血液を供給している血管が少ないため、血液の流れが悪くなったり、途絶えてしまうと、骨の一部が壊死してしまいます。一度壊死した骨は元に戻らず、壊死した骨が骨折したり骨頭が潰れたりして痛みなどの症状につながります。
初期の症状は、立ち上がりや歩行など体重をかけたときに突然痛みを感じるようになり、痛みを感じたあとに徐々に軽減することが多く、痛みを感じるときと全く感じない状態を繰り返します。
進行すると股関節が痛くなり、足を引きずって歩くようになったり、歩行が困難になる場合があります。放置すると骨頭が潰れてしまい、著しい変形とともに非常に痛みを感じるようになることもあります。
手術後のリハビリ
手術後は股関節の可動域や筋力を取り戻すためにリハビリが必要です。
手術後の状態に応じたリハビリが行われます。入院期間は人工関節置換術では10日~2週間程度ですが、必要に応じて退院後も外来通院でリハビリを行います。